
シンガポール行き
航空券の費用/探し方
シンガポール行き航空券のご案内です。
日本からシンガポールへの航空券は「出発する空港」「利用する航空会社」の選択肢があります。これらの選択肢+留学時期によって往復の航空券代は5万円程度~10数万円程度、大きな幅があります。
短期留学予算の多くを占める航空券、留学を考えたらまずは以下の方法で希望時期の航空券代を調べてみてください。
航空券代の目安
航空券代は常に変動するため記載の航空券代はあくまでも目安です。また1日違うだけで数千円から数万円違うこともあります。実際の航空券代は各航空会社のホームページで検索してください。
シンガポール着 6月11日(日) シンガポール発 6月24日(土)
シンガポール着 7月16日(日) シンガポール発 7月29日(土)
シンガポール着 8月13日(日) シンガポール発 8月26日(土)
直行便を運行する航空会社
発着空港別 日本~シンガポール直行便 時刻表
羽田発着 成田発着 関西発着 中部発着 新千歳発着 福岡発着
※コードシェア便を非表示にすると見やすいです。
お勧めのフライト時間帯
行き:日本を午前出発、シンガポールに夕方到着。明るいうちに到着するのが安心です。
帰り:シンガポールを夜出発、日本に翌朝到着
日付が変わって深夜0時過ぎに出発の便があります。予約時に日付を間違えないようご注意ください。
直行便 vs 乗り継ぎ便
乗り継ぎ便とは他国の空港で別便に乗り換えてシンガポールへ行く便です。クアラルンプ-ル(エアアジア・マレーシア航空)・バンコク(タイ国際航空)・香港(キャセイパシフィック航空)・マニラ(フィリピン航空)・台北(チャイナエアライン)などがあります。
直行便の利点:乗り継ぎがないから安心(初めての海外一人旅にはおすすめ)
直行便の欠点:乗り継ぎ便より高いことが多い(LCCを除く)
乗り継ぎ便の利点:航空会社の選択肢が多い・地方空港からも便利・直行便より安いことが多い
乗り継ぎ便の欠点:時間がかかる・海外の空港での乗り継ぎへの不安・ロストバゲージの確立増
航空券の探し方・比較
最初に複数の航空会社・便から選択できる航空券比較サイト「スカイスキャナー」で調べるのがお勧めです。
以下に出発地・出発日・現地出発日を入力、必要に応じて往復/片道・直行便のみを選択、検索してください。検索後、「詳細」>「チケットを予約」でチケット予約サイトが一覧表示されますが、必ず「航空会社」を選択してください。
関連ページ
短期留学費用一覧表
短期留学費用の学校別/週数別/滞在先別の一覧表です。
短期留学の費用内訳
シンガポール短期留学に必要な費用の内訳をご案内します。
オンラインお見積り
選択肢を選ぶだけで短期留学費用をその場でお見積りします。
