
シンガポール
短期留学
手続きの流れ
シンガポール短期留学の計画段階からお問い合わせ~お申込み~出発~留学までの流れです。
ざっと目を通してどのような流れでシンガポール短期留学が実現できるか、ご確認ください。
お問い合わせ
- 1ヶ月以上前 ホームページに目を通す
- シンガポール短期留学の情報は現在ご覧頂いているホームページに掲載しています。

- 1ヶ月以上前 お問い合わせ
- お問い合わせ前に【よくある質問】を確認、【お問い合わせフォーム】からご相談ください。

お申込み・留学準備
- 1ヶ月前/2週間前 お申込み
- 学校【詳細】・滞在先【詳細】・留学期間(1-4週間)・学校開始日・空港送迎の要不要(別料金)を決定、全ての疑問が解決したら【お申込みフォーム】からお申込みください。締め切りは留学開始の「1ヶ月前」(滞在先を自身で用意する方は2週間前)です。お申し込み後、ご希望の方にはご挨拶のお電話をシンガポールから差し上げます。

ここからは同時進行で進みます。
- お申込み直後 お支払い
- 最初に「授業料+サービス料」をお支払いください。ご請求書を差し上げます。お支払い方法は銀行口座宛の国際送金またはクレジットカードです。【お支払い方法・期限】

- お申込み直後 留学資料サイト
- 短期留学の様々な情報満載の留学資料サイトへのアクセスを設定します。この資料サイトを参考に準備を進めてください。掲載内容:クラス分けテスト・航空券・持ち物・海外旅行保険・入国手続き・滞在先への行き方・滞在先・学校・ネット接続・携帯電話・お金の管理・公共交通機関・コインランドリー・観光ガイド等

- お申込み直後 LINE登録
- 弊社のLINEアカウントをお伝えします。出発前・滞在中を通してLINEでお気軽にご相談ください。

- お申込み直後 クラス分けテスト
- 入学する学校のクラス分けテスト(ペーパーテスト)を受けて頂き、解答用紙をパスポートのコピーと共に提出して頂きます。学校にこれらを提出することで学校のお申し込みが完了、受講クラスが決まりますのでお早めにお願いします。

- お申込み後 航空券購入
- シンガポール往復の航空券はご自身で予約・購入して頂きます。留学資料サイトで航空券購入方法・選び方をアドバイスします。購入後、往復の日付・時刻・便名をお知らせください。

- お申込み後 海外旅行保険の加入
- 海外旅行保険は必ず加入して頂きます。1週間あたり3000円前後が目安、留学資料サイトで海外旅行保険の加入方法・選び方をアドバイスします。

- 出発1週間前 オンライン入国カードの手続き
- シンガポール入国に必要な「オンライン入国カード」(紙の入国カードは廃止)は弊社で代理提出します。*ご自身で提出も可

- 出発3日前 最終のご案内
- シンガポール到着後の予定(学校へご案内)をご案内、オンライン入国カードの申告控えもお渡しします。

出発~留学中~帰国
- 出発当日
- 留学資料サイトには出発当日の持ち物、空港チェックイン、入国審査、滞在先への移動方法まで詳しくご案内していますので安心してお越しください。

- 学校へのご案内
- 日本人スタッフが学校への行き方をご案内、入学手続きをお手伝いします。

- 留学中
- お困りごとはLINE等でお気軽にご相談ください。観光やショッピングのご相談、シンガポールのこんなことを知りたい…ということも大丈夫です。

- 日本帰国日
- ご自身で滞在先をチェックアウト、空港に向かいます。

関連ページ
短期留学計画のポイント
学校・滞在先などシンガポール短期留学の計画ポイントをまとめました。
短期留学の予算
気になる留学予算や航空券、滞在費用等を確認できます。オンライン見積りも。
短期留学サポートご案内
シンガポール短期留学をお手伝いする「短期留学プラン」のご紹介です。
学校カタログ
各語学学校のご紹介や語学学校の選び方もアドバイスしています。
滞在先カタログ
滞在先は「ゲストハウス」「バジェットホテル」です。
よくある質問
皆さんからよく寄せられる質問の一覧、お問い合わせ前にご確認ください。
