
シンガポール
祝日カレンダー

シンガポールの祝日一覧、短期留学中の祝日に注意してください。
シンガポールの祝日は年間11日(日本は16日)、そのうち毎年日付が同じ祝日は4日(1月1日 5月1日 8月9日 12月25日)のみ、他の7日は旧暦や宗教暦によって毎年日付が変わるのが特徴です。
学校はお休みです。
特に1~2週間の短期留学の方はご注意ください。
- 祝日/振替休日は休校日 (授業料返金・割引無し)
- チャイニーズニューイヤーは休校日が追加されることも
- 12月最終週(クリスマスから年末)はほとんどの学校は休校
- 祝日/振替休日は弊社もお休み
2025年のシンガポールの祝日
シンガポールの祝日の多くは宗教・民族関連の暦にもとづくため毎年日付が変更されます。
- 08月09日(土) ナショナルデー (独立記念日)
- 10月03日(金)~05日(日) F1シンガポールGP
祝日ではありませんが宿泊費が2-3倍になるため短期留学はお勧めできません。木~日の宿泊が高くなります。 - 10月20日(月) ディーパバリ (ヒンズー教の祭日)
- 12月25日(木) クリスマス (キリスト教の祭日)
2026年のシンガポールの祝日
- 01月01日(木) ニューイヤーズデー (元日)
- 02月17日(火) チャイニーズニューイヤー (旧正月)
- 02月18日(水) チャイニーズニューイヤー (旧正月)
- 03月21日(土) ハリラヤプアサ(イスラム教の祭日)
- 04月03日(金) グッドフライデー (キリスト教の祭日)
- 05月01日(金) レイバーデー
- 05月27日(水) ハリラヤハジ(イスラム教の祭日)
- 05月31日(日) ベサックデー(仏教の祭日) *翌日(月)は振替休日
- 08月09日(日) ナショナルデー (独立記念日) *翌日(月)は振替休日
- 10月09日(金)~11日(日) F1シンガポールGP
祝日ではありませんが宿泊費が2-3倍になるため短期留学はお勧めできません。木~日の宿泊が高くなります。 - 11月08日(日) ディパバリ(ヒンズー教の祭日) *翌日(月)は振替休日
- 12月25日(金) クリスマス (キリスト教の祭日)
※ハリラヤプアサ・ハリラヤハジはイスラム歴のため変更の可能性があります。
よくある質問
関連ページ
シンガポールをオススメする理由
英語公用語・治安の良さ・多民族国家・時差1時間など短期留学にお勧めの理由。
短期留学計画のポイント
学校・滞在先などシンガポール短期留学の計画ポイントをまとめました。
短期留学手続きの流れ
シンガポール短期留学のお問い合わせ~お申込み~出発~留学までの流れ。
お子さんの留学を検討中の保護者の方へ
お子さんの短期留学実現に知っておいて頂きたい大切ご案内です。
短期留学の費用/予算
気になる留学費用/予算や航空券、滞在費用等を確認できます。オンラインでその場で見積りも。
短期留学サポートご案内
シンガポール短期留学をお手伝いする「短期留学プラン」のご紹介です。
学校カタログ
各語学学校のご紹介や語学学校の選び方もアドバイスしています。
滞在先カタログ
滞在先は「ゲストハウス」「バジェットホテル」です。
よくある質問
お問い合わせ前にご確認ください。
シンガポール短期留学体験談・感想
実際にシンガポール短期留学を経験した皆さんの感想、生の声です。
お問い合わせ窓口
シンガポール短期留学のお問い合わせはこちらのフォームからどうぞ。
お申込み窓口
お申込みはこちらからどうぞ。お支払い方法や規約もご案内しています。
会社案内
2001年設立のシンガポール留学支援センターの会社概要・代表者紹介など。
