トビタテ留学JAPAN
日本代表プログラム

高校生コース

以下はコロナ前の募集制度にもとづいたご案内です。費用も2020年当時のものです。引き続きトビタテ参加者のサポートは行っていますのでお問い合わせください。

「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」は、文部科学省とその趣旨に賛同した民間企業の寄付により2014年にスタートした海外留学支援制度です。

日本の高校・大学・大学院・短大・高専・専修学校の学生を対象に、返金の必要がない奨学金が支給されます。

なお、弊社を通してシンガポール留学のお申し込みをすれば、奨学金支給が決定するということではなく、個人の目標や留学の意欲などを中心に審査は行われますので留意してください。

高校生の初めての留学先にシンガポールをお勧めする理由

  • 多民族国家
    中華系・マレー系・インド系からなる多民族国家、人口の3人に1人が外国人。
  • 多言語国家
    英語・中国語・マレー語・タミール語が公用語、街を歩けば様々な言語が聞こえてきます。
  • 多宗教国家
    仏教・キリスト教・イスラム教・ヒンズー教、世界の四大宗教が共存。
  • 治安が良い
    日本より安全な印象、普通に街を歩けます。初めての海外、初めての一人旅でも安心。
  • 少ない時差
    時差は1時間、時差ボケ知らずで限られた短期留学の時間を有意義に。
  • 親日国
    多くのシンガポール人が日本へ旅行、ユニクロ・ダイソーなど街に日本が溢れています。

治安の良い環境で短期間に世界の様々な文化を経験できるシンガポール、日本との結びつきが強く、海外における日本を知ることができるシンガポールは、これからのグローバル社会を体感するには最適の国です。

高校生コース 2~3週間の語学留学対象「アカデミックテイクオフ」

「アカデミックテイクオフ」コースは、「海外の語学学校等において外国語の習得を主たる目的とするプログラムに参加するとともに、留学先で外国語を用いて異文化交流を行うもの 」、すなわち、語学留学希望の方対象のコースです。

留学期間
14~21日間 ※シンガポールの場合、学校の日程上、規定を満たすには3週間の通学が必要。
留学時期
2020年7月1日~2021年3月31日に留学開始
留学目的
海外の語学学校等において外国語(英語)の習得
対象生徒
日本の高校に在籍する高校生
対象人数
新高校1年生:120名 新高校2-3年生:240名
奨学金
・第二種奨学金(予約採用)の家計基準を【満たす生徒】 24万円
・第二種奨学金(予約採用)の家計基準を【超える生徒】 14.4万円
・奨学金は返済不要
・シンガポール3週間短期留学(授業料+宿泊費+サポート費):約$1745.50(約15万円)~
・往復飛行機代は3万円台~10万円程度(時期・航空会社などによる)
応募条件
・受け入れ先(語学学校等)がある留学計画を提出
・日本学生支援機構の第二種奨学金(予約採用)の家計基準を満たす生徒
※ただし、予定人数の1割程度を上限に家計基準を超える生徒等を支援する予定
応募方法
・応募用紙(留学計画・留学への想い・自己PR等)を在籍高校経由で提出
・締め切り 新2-3年生:2020年1月28日 新1年生:2020年4月21日
・1次審査:応募用紙 2次審査:面接(新2・3年生)・動画審査(新1年生・1次と同時)
・決定 新2-3年生:2020年4月下旬 新1年生:2020年5月中旬~下旬
・決定後 壮行会・事前研修

アカデミックテイクオフの条件を満たすシンガポール短期留学プログラム

プログラム名
短期留学プラン3週間(現地20泊)
シンガポール到着
毎週日曜日 ※数日前の到着可(追加宿泊費)
シンガポール出発
毎週土曜日 ※数日後の出発可(追加宿泊費)
トビタテ!が定める留学期間
19日間(授業15日間・土日4日間)
月曜日から翌々週の金曜日まで
語学学校(英語)
エドバンテージインスティテュート 10代後半~20才前後の生徒中心
宿泊先
ゲストハウス(6~10人部屋程度 女性は女性専用)
留学費用
$1745.50
内訳:授業料$695.50  宿泊費$700 サービス料$350
※宿泊費は多少前後する可能性があります。
費用に含まれるもの
・語学学校(3週間・半日授業)
・宿泊費(ゲストハウス20泊・朝食付き)
・弊社サービス料(学校・滞在先手配・現地サポート)
費用に含まれないもの
渡航費(航空券)・交通費・食費・海外旅行保険代・その他個人的な出費
オプション
空港送迎(日本語ガイド) $160/片道
追加宿泊費 $35/1泊
トビタテ!参加者限定サービス
・留学計画(現地活動)のご相談 ※希望者のみ
・滞在中の面談(振り返り・予定確認等) ※希望者のみ

スケジュール例

個人活動:自由時間です。記載している活動はあくまでも一例です。留学計画に沿って活動をしてください。「○○探検」となっている活動は日本語の案内資料・地図を用意しています。

()内はトビタテの留学日数内容
1日目(—)・日シンガポール到着
2日目(1日目)・月学校ご案内・語学学校1日目・オリエンテーション
3日目(2日目)・火午前:語学学校2日目
午後:個人活動(例 マリーナベイ探検)
4日目(3日目)・水午前:語学学校3日目
午後:個人活動(例 アラブストリート探検)
5日目(4日目)・木午前:語学学校4日目
午後:個人活動(例 チャイナタウン探検)
6日目(5日目)・金午前:語学学校5日目
午後:個人活動(例 リトルインディア探検)
7日目(6日目)・土 終日:個人活動(例 ユニバーサルスタジオ)
8日目(7日目)・日 終日:個人活動(例 セントーサ島)
9日目(8日目)・月午前:語学学校6日目
午後:個人活動(例 国立博物館見学)
10日目(9日目)・火午前:語学学校7日目
午後:個人活動(例 プラナカン博物館見学)
11日目(10日目)・水午前:語学学校8日目
午後:個人活動(例 カトン探検)
12日目(11日目)・木午前:語学学校9日目
午後:個人活動(例 HDBタウン探検)
13日目(12日目)・金午前:語学学校10日目
午後:個人活動(例 シンガポール植物園見学)
14日目(13日目)・土終日:個人活動(例 シンガポール動物園・ナイトサファリ)
15日目(14日目)・日終日:個人活動(例 ガーデンズバイザベイ)
16日目(15日目)・月午前:語学学校11日目
午後:個人活動(興味・目的に沿って訪問)
17日目(16日目)・火午前:語学学校12日目
午後:個人活動(興味・目的に沿って訪問)
18日目(17日目)・水午前:語学学校13日目
午後:個人活動(興味・目的に沿って訪問)
19日目(18日目)・木午前:語学学校14日目
午後:個人活動(興味・目的に沿って訪問)
20日目(19日目)・金午前:語学学校15日目
午後:個人活動(興味・目的に沿って訪問)
 21日目(20日目)・土 シンガポール発・日本へ帰国

「トビタテ!留学JAPAN」応募に向けて最初におこなうこと

「トビタテ!留学JAPAN」への応募手続きは留学するご本人・在籍高校でおこないます。(弊社では手続きできません)

1) 最初にトビタテ!留学JAPANのホームページを読みましょう

読まなければならない箇所はたくさんあります。難しいこともたくさん書いてあります。そのため、スマホではなく、パソコンやタブレット、または印刷して読むとわかりやすいです。

トビタテ!留学JAPAN高校生コース トップ
高校生コースの概要
募集要項(ダウンロード書類も確認)
YouTubeに動画も公開されています。こちらもわかりやすいので最初に目を通すとよいでしょう。

お助け動画・資料特集|トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 高校生コース

2) 親・在学する高校に早めに相談しましょう

ホームページを読んだら、トビタテ!留学JAPANについて親に説明しましょう。
ホームページを見せながら説明すると上手く説明できると思います。
トビタテ!留学JAPANの応募は在学する高校を通して行います。
高校も事前準備が必要です。興味があることを担任の先生に早めに伝えましょう。

教職員の皆さま

お問い合わせ

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 高校生コース アカデミックテイクオフを利用してシンガポールへの短期留学をお考えの方は、以下のお問い合わせフォームからお問い合わせください。お問い合わせ欄に「トビタテ!留学希望」と記載、「シンガポールで行いたい活動内容」も教えてください。

contact_txt