よくある質問一覧に戻る

留学検討中

短期留学で英語は上達するでしょうか?

留学支援
センター

短期留学の効果は運動部の練習に例えるとわかりやすいです。

短期留学の効果は運動部に例えるとわかりやすいです。

  • 日本での英語学習 = 日々の練習
  • 短期留学|語学学校 = 練習試合
  • 短期留学|学校以外の生活時間 = 公式戦

完全アウェイの会場で練習試合や公式戦を経験することで達成感や自信になったり、足りない点や弱い点も見えてきます。こうした学びや経験は日々の練習の工夫やモチベーションにつながります。

これが日頃の練習では得られない練習試合や公式戦の意義です。

誰もが目に見える形で英語を上達させたい(テストなどで判断)…というなら短期留学は費用対効果の面でオススメできません。期間が短い短期留学は総費用に占める航空券代や宿泊費の割合が高く、その予算を日本での学習に充てるのが効率的だからです。

短期間で成果を上げるには綿密な事前準備が大切。目的・目標を可能な限り具体的に定め、現在の実力を測り弱点を明確にしたうえで学習計画を立てる必要があるからです。それには日本で個別指導を受けるのが効率的です。

短期留学はわずか1~4週間の授業ですので英語学習としての上達・効果はそれほど期待できないと思います。それよりも外国人のクラスメイトとの交流や街で英語を使うこと、練習試合・公式戦に力を注いでみてください。これがあえて海外で英語を学ぶ意義だと思います。

同じカテゴリーのよくある質問

contact_txt