
学校で授業後などにアクティビティは用意されていますか?

センター
アクティビティはありますが毎日行われるようなアクティビティは用意されていません。
シンガポールの語学学校は欧米の学校に比べて授業料が安い傾向がありますが、アクティビティが少ないことも授業が安くできる理由の1つだと思います。定期的なアクティビティを準備・開催するにもやはり手間や人件費がかかるからです。
シンガポールの語学学校のアクティビティ頻度は1ターム(2ヶ月~3ヶ月)に1~数回程度です、授業内でどこかに出かけたり、授業後にイベントやパーティーを開いたり…は多くの学校で行われています。短期留学中に行われるかはタイミング次第です。
アクティビティがなくても大丈夫
特に滞在期間が短い短期留学の場合、アクティビティがないことを不安に思う方もいらっしゃいますが心配は不要です。安全で街もコンパクト(東京23区とほぼ同じ広さ)、地下鉄も発達しているシンガポールなら自分1人やクラスメイトを誘って授業後や週末に行きたいところに手軽に行けます。「地球の歩き方」やグーグルを頼りにぜひシンガポールを巡ってみてください。
ガイドブックやネットで調べてもわからないことは弊社スタッフにLINEで質問して頂ければお答えします。
